top of page

募集要項

看護師(パート)

務地

埼玉県東松山市高坂3-3-13 カームハウス松田1階(2024年11月に住所変更)

クセス

坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・吉見町・嵐山町・毛呂山町からも通勤しやすい環境

用形態

パート・アルバイト

務開始日

応相談(即日勤務OK)

リハビリデイサービスyawaragi看護師/准看護師求人イメージ写真

【東松山市】看護師(パート)求人|日勤のみ・週2日OK!

東松山市高坂にあるリハビリデイサービスyawaragi

給与

時給:1,650円~2,000円(経験・スキルにより決定)

  • 週1回勤務の場合:時給1,500円​

リハビリデイサービスyawaragi給与モデルのイメージイラスト

給与モデル(週2回勤務の場合)

  • 1日あたりの給与:時給1,650円×5時間=8,250円

  • 月収例:8,250円/日×8日=66,000円+交通費

  • 扶養内で働ける環境です!

勤務条件​​

  • 勤務時間:9:00~15:00(休憩1時間)

    • 9:00~17:00の間で勤務時間相談可

  • 勤務日数:週2~3回(シフト制)

  • 休日:土日休み(※今後、土曜日営業予定)

    • 年末年始(12月30日~1月3日)

    • お盆(8月13日~8月15日)

  • 交通費:月額1万円まで支給(規定あり)

    • 車・バイク通勤可(駐車場あり)

福利厚生・待遇​​

  • インフルエンザ予防接種補助あり

  • 健康診断(年1回)

  • 有給休暇(法定通り)

  • 社会保険完備(勤務時間・日数により適用)

仕事内容

リハビリデイサービス「やわらぎ」について
「やわらぎ」は、東松山市にある半日型のリハビリデイサービスです。元気な高齢者が多く、楽しく働ける環境です。入浴・食事介助なし、夜勤なしの職場で、安心して働けます。

看護師の一日 Workflow

リハビリデイサービスyawaragiの仕事の流れWork Flowイメージ写真

9:00 ~ 15:00(残業ほぼなし)

9:00
始業・バイタルチェック(利用者様の健康管理)

9:10~12:00
口腔体操・機能訓練体操、計画書作成、利用者の誘導など

12:00~12:30
清掃・午後の準備

12:30~13:30
お昼休憩

13:30~15:00
午後の口腔体操・機能訓練体操、計画書作成、利用者の誘導

15:00:退社

バイタルチェック Vital check

リハビリデイサービスyawaragiでのご利用者様に対するバイタルチェックの説明イメージ写真

デイサービスで働く看護師・介護職員が行う重要な業務の一つが、バイタルチェックです。

東松山市のリハビリデイサービス「やわらぎ」では、ご利用者様に安心して運動リハビリに取り組んでいただけるよう、バイタルチェックを行います。
血圧、体温、脈拍などのバイタルサインは、健康状態を把握するための重要な指標です。 これらの数値を正確に測定し、記録することで、ご利用者様一人ひとりの体調変化を早期に発見し、適切な対応をすることができます。

測定結果はタブレットに入力され、スタッフ間で共有されます。 蓄積されたデータは、健康状態の経時的な変化を把握し、より質の高いケアを提供するために活用されます。

また、バイタルチェックは、ご利用者様とのコミュニケーションの場としても重要な役割を果たします。 「体調はいかがですか?」「今日は何か気になることはありますか?」といった何気ない会話から、ご利用者様の体調や気持ちの変化に気づくことができます。
 
yawaragiでは、こうしたコミュニケーションを通して、信頼関係を築き、ご利用者様一人ひとりに寄り添った、より質の高いケアを提供できるよう努めています。

入力作業 Input work

リハビリデイサ��ービスyawaragiでのiPad入力作業風景

東松山市のリハビリデイサービスで行うデータ入力業務

東松山市のリハビリデイサービス「やわらぎ」では、ご利用者様の健康状態を的確に把握し、質の高いケアを提供するために、記録業務を徹底しています。
☆入力業務の特徴
・タブレット・パソコンを活用し、効率的に記録
・手書き作業ほぼなし!簡単なPC操作でOK
・Excelを使った簡単な集計作業もあり
・個人情報保護を徹底し、安全な記録管理を実施

ご利用者様の日々の記録を正確に残すことで、小さな体調変化を見逃さず、スタッフ全体で情報を共有し、より質の高い介護サービスを提供することができます。
「パソコン業務が得意な方」「タブレット操作に抵抗がない方」は、大歓迎!
リハビリデイサービス「やわらぎ」で、安心・安全な介護記録業務を担当しませんか?

口腔体操 Oral gymnastics

リハビリデイサービスyawaragi口腔モニタリングをする看護師と利用者の写真

東松山市のリハビリデイサービスで行う口腔体操の指導とは?

リハビリデイサービス「やわらぎ」では、看護師としてご利用者様の口腔機能向上をサポートする業務に携わっていただきます。
加齢による口腔機能低下(オーラルフレイル)を予防し、健康寿命を延ばすために、口腔体操(オーラルエクササイズ)の指導を実施しています。

  • 口腔機能計画書の作成(利用者様の状態に応じたプランをアプリで作成

  • 口腔機能体操の実施・指導(動画を活用しながら無理なく進行)

  • 記録の作成(健康状態の変化をスタッフ間でアプリを使用し共有)

「口腔機能訓練の経験がない…」という方でも、動画を活用した指導を行うことで、初めての方でもスムーズに指導を進めることが可能です。

計画書の作成や口腔機能体操など、 すぐに習得できるような取り組みも行っているので、 初心者の方でも安心してお仕事をしていただける環境です。

利用者様の健康寿命の延伸に貢献できる、 やりがいのある仕事です。 看護師として、自分自身のスキルアップにも繋がります。

機能訓練 Functional training

リハビリ��デイサービスyawaragiでの個別機能訓練の風景 頑張って体操をしている利用者の写真

リハビリデイサービスyawaragiでは、看護師の方にも機能訓練指導をお願いしています。
機能訓練の指導経験は問いません。 yawaragiでは、指導時に動画を 流しながら進めていくので、 初心者の方でも安心して 指導することができます。

利用者の自立支援を目的に機能訓練を行い、日常生活の向上に繋がるように指導します。​
 
​機能訓練の指導経験があれば、他の看護師との差別化を図ることができ、介護施設で重宝される看護師へとスキルアップすることができます!

準備・清掃 Preparation・cleaning

リハビリデイサービスyawaragiの業務checkリストイメージ写真

yawaragiでは、ご利用者様に快適で衛生的な環境を提供するために、準備・清掃業務を徹底しています。

毎日の業務の始まりと終わりには、床の清掃(ルンバ)、机や椅子の拭き掃除、トイレ清掃、リハビリ機器の消毒など、決められた手順で清掃や整理整頓を行います。 これらの業務は、スタッフ全員が協力して行うことで、チームワークを育むとともに、ご利用者様に「yawaragiに来て良かった」と感じていただけるような、快適で清潔な環境づくりに貢献しています。

yawaragiでは、未経験の方や不慣れな方でも安心して業務に取り組めるよう、それぞれの業務内容を明確にしたチェックリストを作成し、サポート体制を整えています。

コンセプト Concept

リハビリデ�イサービスyawaragiの「楽して質の高い仕事」とイメージ写真

人の役に立ちたい、社会貢献したい、そんな気持ちで介護の仕事を選んだものの、「体力的にきつい」「精神的な負担が大きい」といったイメージに不安を感じている方もいるかもしれません。

yawaragiでは、「楽して質の高い仕事」をコンセプトに、スタッフ一人ひとりが無理なく、楽しく、そして質の高い介護サービスを提供できる環境づくりを目指しています。

  • チームワーク: スタッフ同士で積極的にコミュニケーションを図り、互いに協力し合い、助け合うことで、一人ひとりの負担を軽減しています。

  • 業務改善: 定期的なミーティングで、業務改善のアイデアを出し合い、より効率的に仕事を進められるよう工夫しています。

  • IT化: 最新のITツールを導入し、情報共有や記録業務を効率化しています。

これらの取り組みを通して、スタッフの負担を軽減し、より質の高い介護サービスを提供できる体制を構築しています。 「楽して質の高い仕事」を実現するために、あなたの効率的な仕事のアイデアをぜひyawaragiで活かしてください!

Q&A Question and Answer

  • 口腔機能体操ってどんなことをやるのですか?
    動画をみながら、それに沿って説明しながら実践していきます。 難しいものはないので、慣れてしまえば大丈夫です! その他に、計画書の作成やモニタリングなど、すぐに習得できるような取り組みも行っているので、初心者でも安心してお仕事をしていただける環境を整えています。
  • 機能訓練もできるかどうか不安です。私でもできますか?
    ご安心ください!専門知識がない方でも、わかりやすいサポート体制を通じて、すぐに訓練指導が可能です。 口腔機能体操と同様に、機能訓練も動画をみながら、それに沿って説明しながら実践していきますので、ご安心ください。 先輩スタッフによる丁寧なサポート体制をご用意しています。 そのため、すぐに訓練指導を始めることができます。 わからないことがあれば、いつでも相談できる環境なので、 安心して業務に取り組めます。 口腔体操や機能訓練の指導経験があれば、他の看護師との差別化を図ることができ、介護施設で重宝される看護師へとスキルアップすることができます!
  • 入浴・食事介助はありますか?
    リハビリデイサービスyawaragiでは、入浴介助や食事介助はありません。 yawaragiは、運動機能の維持・向上に特化した、短時間制のリハビリデイサービスです。 そのため、入浴や食事のサービスは提供しておりません。
  • デイサービスの仕事内容によく送迎業務がありますが、やわらぎでも必須ですか?
    はい、送迎業務をお願いしています。 運転に慣れている方や、 利用者様とコミュニケーションを取るのが好きな方は、 ぜひ送迎業務で活躍してください。 ​ もちろん、得意不得意は人それぞれです。 「運転に自信がない」「送迎業務以外の仕事に集中したい」という方も、 まずはご相談ください。 他の業務への配置転換など、 可能な限り対応させていただきますので、ご安心ください。
  • 職場の雰囲気はどうですか?
    私たちの職場は、思いやりのある温かい雰囲気です。 スタッフ一人ひとりが、相手の立場を考え、思いやりの心を持って行動しています。 困っている人がいれば、自然と助け合う、そんな優しさ溢れる職場です。 もちろん、チームワークも大切にしています。 スタッフ同士、お互いに協力し合い、共通の目標に向かって、笑顔で仕事に取り組んでいます。 逆に、相手の立場を考えず、思いやりの心を持って行動できない人、困っている人がいても見て見ぬふりをしてしまうような人は、残念ながら当施設の雰囲気には合わないかもしれません。​
  • どのような方が働いていますか?
    当施設では、多様な個性と経験を持つスタッフが活躍しています! 子育て中のスタッフ子育てがひと段落したスタッフ経験豊富なベテランスタッフこれまでとは違う分野に挑戦したいスタッフなど、様々な仲間がいます。 それぞれのライフステージや目標に合わせて、やりがいを持って働いています。年齢や経験に関わらず、 「人の役に立ちたい」「誰かのために何かしたい」という 温かい気持ちをお持ちの方を歓迎いたします。​​
  • 職場見学はできますか?
    はい、職場見学可能です。事前にお問い合わせいただければ、ご希望の日時を調整して対応いたします。
  • yawaragiで働く上で、特に必要なことは何ですか?
    yawaragiでは、スタッフ一人ひとりが気持ちよく、そして長く活躍できるよう、働きやすい環境づくりに力を入れています。 特に大切にしているのは、以下の3点です。 思いやり: 職場の仲間を思いやる気持ち。 困っている人がいたら、積極的にサポートする。 感謝の気持ちを忘れずに、日々の業務に取り組む。 気配り: 周囲の状況を常に把握し、 誰かのサポートが必要なときは、 自ら進んで行動する。 報告・連絡・相談を密にし、 チーム全体で情報を共有する。 職場の環境改善にも目を向け、 より働きやすい環境を作るために 積極的にアイデアを出す。 チームワーク: チームの一員としての自覚を持ち、 責任感を持って仕事に取り組む。 個性を尊重し、多様な意見を 積極的に受け入れる。 目標達成に向けて、 チーム全体で協力し合う。 yawaragiは、スタッフ同士がお互いを尊重し、 支え合いながら成長できる職場を目指しています。
  • 昇給はありますか?
    はい、もちろん昇給はあります! 時給は、求人情報に記載されている通りです。 そこからスタートし、あなたの貢献度次第でどんどん昇給していきます! 「経験がないから不安…」 「ブランクがあるから自信がない…」そんな方もご安心ください。 yawaragiでは、経験やスキルよりも、 あなたの「成長したい!」という意欲を大切にしています。 積極的に業務に取り組み、 周りのスタッフと協力しながら、 利用者様の笑顔のために貢献してくれる方なら、 経験に関係なく、しっかりと評価し、昇給で応えます。年功序列は一切ありません!
  • 給与日はいつですか?
    給与日についてですが、末締めで翌月25日にお支払いいたします。
  • 看護師の資格は必須ですか?
    はい、看護師の資格は必須です。正看護師または准看護師の資格をお持ちの方のみご応募いただけます。​
  • 未経験者でも応募できますか?
    はい、未経験者の方でも歓迎です。「人の役に立ちたい」「誰かのために何かしたい」という気持ちがあれば、 きっと活躍できます。当施設では、未経験からスタートした先輩スタッフも多数活躍しています。わからないことは丁寧にサポートしますので、ご安心ください。
  • ブランクがあるのですが、大丈夫でしょうか?
    はい、ブランクのある方も歓迎です。 当施設では、ブランクのある方でも安心して復帰できるよう、サポート体制を整えています。​
  • 介護の仕事は初めてですが、応募できますか?
    はい、介護の仕事が初めての方でも歓迎です。 yawaragiでは、先輩スタッフが丁寧に指導いたしますので、ご安心ください。​
  • 電話での応募の場合、いつごろ電話をすればご迷惑をかけずに済みますか?
    平日10時~16時の間で、以下の時間帯にお電話いただけると、比較的繋がりやすくなっております。 午前:10時~11時半 昼:12時10分~13時 午後:14時~16時 ただし、業務の状況によってはお待たせしてしまう場合もございますので、ご了承ください。
  • 応募方法について教えてください。
    電話またはメールにてご応募ください。 面接の日時を調整させていただきます。
  • 勤務時間や休日はどのように決まりますか?
    勤務はシフト制で、曜日は月曜日から土曜日までの間でシフトを組み、希望休も取得可能ですので、お気軽にご相談ください。 基本的な勤務時間帯は、9時~15時ですが、業務の状況により、16時までの勤務をお願いする場合があります。 柔軟に対応できる方を優遇いたします。 休憩時間は1時間で、定休日は日曜日です。
リハビリデイサービスやわらぎのロゴマーク。
リハビリデイサービスyawaragi問い合わせのイメージ写真

Contact
Us

わからないことや、気になること、相談等があればご遠慮なく、お問合せください。

リハビリデイサービスyawaragiのロゴマーク。KeepFit-Life
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter

〒355-0047
埼玉県東松山市高坂3-3-13
​カームハウス松田1階
​(2024年11月に住所が変わりました。)

TEL: 0493-81-5125

応募方法・お問い合わせ

📞 電話で問い合わせる:0493-81-5125

✉ メールで問い合わせる:info@keepfitlife.com

応募前に職場見学も可能!気軽にお問い合わせください!

「東松山市 看護師 求人」でお仕事を探している方へ!日勤のみ・週2日OKで、家庭と両立しながら働ける環境です。

bottom of page