top of page

リハビリデイサービスyawaragiは、東松山市で運動・機能訓練を提供する半日型(3時間)の施設です。
「いつまでも自分らしく、イキイキと過ごしたい」
リハビリデイサービスyawaragiは、そんな貴方のための運動施設です。

介護で困っている家族をたくさん見てきました。
親の介護で生活の全てが変わります...。
そうなる前に今できることは?

yawaragiは、運動することに特化したデイサービスなのでしっかり体を動かしてもらいます!
マシンを使用したり、様々な運動機器を使い、体を動かしていただきます。
カラダを動かしてもらうだけではなく、リラクゼーション機器もあり、楽しく運動ができる環境を整えています。
「旅行に行きたい!」「孫に会いに行きたい!」など、目標に向かってスタッフ一同、適切なサポートを行います。












こんなお悩みありませんか?
01
運動したいけど、何をどうすればいいかわからない
「やわらぎ」では運動に特化した
機能訓練指導員が運動の指導・指示を行っています。
情報量の多い昨今において、テレビや雑誌で観た運動の情報は、やり方、負荷や回数など、様々な方法があり、自分に合った運動かどうかを判断するのは、とても難しいです。
「やわらぎ」では、機能訓練指導員の指導・指示のもと運動ができるので、自分で考えて行うよりも安全で、効率的に運動を行うことができます。
02
運動を継続することができない
運動意欲があっても、なかなか続かない事はありませんか?
散歩を始めてみたり、運動器具を購入してみたり、みなさん色々挑戦されていると思います。
しかし..続けられる人は、ほんの一握りの人です。
「やわらぎ」を利用し、同じような身体状況や目標を持つ方と、みんなで一緒に運動をする環境が、運動を継続できるモチベーションに繋がります。
03
運動する時間を確保することができない
「運動する時間を確保できない」と言う方が多くいらっしゃいます。
忙しいとは思いますが、運動するためには時間を前もって確保する必要があります。
「やわらぎ」を利用することで、毎週自宅まで、お迎えに伺いますので、日常生活の一環として運動する時間を確保することができます!

人生100年時代を迎えます
2021年7月現在、日本では85歳以上の高齢者が6300万人を超え、人生100年時代がまさに現実になろうとしています。
しかし、誰もが健康を維持しながら長生きできるわけではありません。2021年時点で、寝たきりになったり介護を受けたりすることなく、元気に自立して生きられる期間を示す「健康寿命」は、男性が72.68歳、女性が75.38歳です。
平均寿命と健康寿命の差をいかに縮めるかが、人生100年時代を生きる私たちにとっての課題ととなります。
代わりに運動をしてもらう事はできません...。
一日でも長く健康で元気に暮らしていくためには、ご自身が行動を起こす必要があります。
一日でも早く運動をすることで、身体機能の現状維持や改善ができる可能性が高くなります。
長い人生を幸せに生き続けるために、運動は不可欠なものになります。
ご家族の方、ご本人からのようなご相談を多くいただいています。
ご本人
☑ 私の介護で子供に迷惑をかけたくない。
☑ 今の生活を維持したい。
☑ いつまでも自分の足で歩きたい。
ご家族
☑ 住み慣れた場所で元気に生活を継続してほしい
☑ 自分の生活もあるので、親には元気で生活してほしい。
☑ いつまでも元気な姿でいて欲しい。
この問題を解決することができるのが
リハビリデイサービスyawaragiです。
お客様の声
ご利用者様より嬉しいお声をいただきました!!

通い始めて10年!
今日は運動したい気分だな、今日はゆっくり足を温めたいな、なんていうのもできる。
自分の調子に合わせて過ごせるのが嬉しい。
仲間と一緒に運動するのは楽しいし、張り合いになりますね。
スタッフの皆さんは、いつも笑顔で接してくれて、本当に温かい雰囲気です。
困ったことがあれば、すぐに対応してくれるので、安心して過ごせます。
皆さん親切で、いつも優しく声をかけてくれるので、ここに来るのが楽しみです。
ここが一番良かった!
他の施設も見て回ったけど、ここが一番良かった。
雰囲気も良かったし、何よりスタッフの対応が良かった。
みんなと交流ができ、話をして笑うことができる。
外に出る機会ができるのも嬉しい。
